基本事項


1.魚は基本的に根周りにいる。



*魚群探知機で水深がストンと落ちた所ですぐに船を止めないと
ポイントからズレます。


2.
大物はR表示のない沈み根にいる。

*40−50Mのポイントは大概各ポイントの端の方に存在する。
M.Sポイント等を細かく魚群探知機で探り、沈み根を探すのが
大物への近道。


3.
対象魚によって釣り日を別ける。

*対象魚リストに入っているような魚は潮の動きが大きい日、
それ以外の魚は潮の動きが小さい日を選ぶのが基本。

例: 大潮 - マダイ、ワラサ、イサキ etc
小潮 - アオリイカ、マダコ

注意: イシダイ、マハタなど、どちらとも言えない魚もいます。


4.
潮止まり、朝夕マヅメの重なった日を選ぶ。

なかなか釣れない魚は集中してこの時間帯を狙う必要があります。


5.
小規模情報

@ルアーロッドは50号竿より弱い。
A大物狙いには40M以上が必須。
Bマゴチは40M以上ではヒットしない。
C雨の日はアプリケーションエラーが多いので注意。